2022/11/25
「じゃんけん」
「ほい」
「ほい」
「ほい」
「ほい」
「ほい」
「続きすぎじゃない?」
「じゃあ次鈴仙ぱー出してください。私ちょき出すんで」
「は?」
「あ?」
「ねえ喧嘩するなら私が食べようか」
「今泉さんは負けたからダメです」
「そうよ敗者はそこで見てなさい」
「……くすん」
 かわいそうですがしょうがないのです。
 勝負の世界は非情なのですから。
 本日のおやつ
 ・栗ようかん
 ・柿
 いつもの甘味処で鈴仙と今泉さんでもぐもぐしていたら、サービスで柿をもらったのです。
 その最後の一切れを巡ってのじゃんけんでした。
「次あいこになったら私食べるってのどう?」
「……鈴仙、あいこの確率ってどのくらいですか?」
「そんなのもわかんないの? ……あれよ」
「あれですか」
誰もわかりませんでした。
「ともかくこれは私か鈴仙かどっちかが食べます」
「もう面倒だからあんたにあげるわよ」
「いやダメです決着つけましょう」
「そうよ私に失礼よ」
「そうですよねえ」
「ねー」
「……なんで?」
 そういうものです。結局負けましたけど。
 でも二切れは食べられたので良いです。
 柿もそろそろ終わりな気がしますが、今年どれくらい食べられるか。
 冬はいちごでしょうか。
 あ、柿よりもいちごがいいです。
 はやくいちご来てくださいいちご。柿は来年で。

 
  
  
  
  